同棲前の挨拶は必要?する派しない派先輩カップルの体験談♡コロナ禍での新しい挨拶方法

同棲のコツ
この記事は約5分で読めます。

結婚前の同棲。家柄や価値観によって同棲自体が認められるか・認められないかも分かれてきます。

今回は同棲すること自体は決定したけれども、お互いのご両親への挨拶はどうしよう?という場面についてまとめてみました。

同棲の挨拶は必要?

ご両親への挨拶といえば、結婚の挨拶のイメージがないでしょうか?
「お嬢さんをください!」なんてのは一昔前のドラマのセリフだとは思いますが、
プロポーズ後にご両親に挨拶をしに行くカップルは多いと思います。

では、同棲の場合はどうでしょうか?

同棲の場合、まだ結婚をするわけではない、でも親元を離れて他人と暮らすのは事実。
挨拶が必要かなーと思う人も少なくないはず。

『MENJOY』が、20~40代の男女500人を対象におこなった独自アンケート調査では、
「するべき」と考えている人は全体の63%で、「するべきではない(しなくてもいい)」と考えている人は全体の37%のようです。

「子どもが同棲するとき、同棲相手に挨拶に来てほしいですか?」

一方で、上記のアンケートは『Rooch』がおこなった、50代以上のご夫婦に「子どもが同棲するとき、同棲相手に挨拶に来てほしいですか?」というアンケートの結果です。

「絶対に来てほしい」「できたら来てほしい」を含めると、全体の82%の人が「来てほしい」と考えているようです。

同棲する本人たちと、送り出す親とで、割合で見ると少し考えがすれ違っていますが、
アンケートの回答にあるようにどちらの意見も存在することも確かです。

「絶対にしなければいけない」「する必要はまったくない」ということは、一般的には決まっていないので、各ご家庭・カップルで相談して決めるとよいですね。

同棲をする前に挨拶をしたカップルの感想

最初は挨拶をしないで同棲をはじめようかと考えていたが、彼と話し合った結果、挨拶は必要という結論に。引っ越しのとき両親が手伝いをしてくれたので、しっかり挨拶しに行って良かったなと思った。
福島県・女性・20代・ひっ

私の両親が同棲することに難色を示していたので、彼を紹介するという意味でも良い機会かと思い、挨拶した。彼がその場で「一年以内に結婚することを視野に入れている」と説明してくれて、親も快く同棲することを認めてくれた。その後彼の実家にも挨拶をして同棲をスタートさせた。
京都府・女性・20代・なお

具体的に何も決めてなかったが、二人ともなんとなく将来的には結婚するんだろうなと思っていたので、挨拶をしに行った。一番大きな理由は、自分の出身地から遠く離れた場所で暮らすことが、まだ私が若いこともあり、両親を不安にさせていたため。
岐阜県・女性・20代・ましゅ

同棲前に両親へ挨拶なしor必要?アポから当日の流れ・場所・服装・セリフ例文ーニフティ不動産

結婚前提のカップルさんの場合は、同棲は始める前に挨拶をしていることが多いようです。
具体的に時期が決まっていなくても、相手の人となりを知ってもらうことでご両親を不安にさせない配慮が見えますね。

同棲をする前に挨拶をしなかったカップルの感想

同棲をする前からお互いの両家には遊びに行っており、よく顔を合わせていた為、改めて同棲する時に挨拶はしていない。私が独り暮らしをして、そこへ彼が入ってきた形でなんとなく同棲を開始した。
沖縄県・女性・20代・さくらこ

私の実家が遠いことと父親がとても厳しい人だったことが理由で挨拶には行かなかった。それに同棲時点ではまだ結婚するかどうかは決まっておらず、わざわざ彼にプレッシャーをかけるようなことはしたくなかった。
東京都・女性・20代・okoze

結婚前提の人は挨拶してもいいけど、プレッシャーにならないようにしてほしい。親が結婚を先走ってトラブルになり、それで別れる人も多い。
神奈川県・女性・30代・ほこらせこ

同棲前に両親へ挨拶なしor必要?アポから当日の流れ・場所・服装・セリフ例文ーニフティ不動産

2人の間でまだ結婚を前提としている同棲ではない場合は、ご両親への挨拶は見送りするカップルさんもいるようですね。

最近ではコロナ禍で大人数での面会は難しいため、挨拶を遠慮するパターンも多いでしょう。

また、同棲後に挨拶をするカップルさんもいるとのこと。
相手の両親への挨拶をしない場合は、本人が親へ報告をしておくと無難です。
後々「隠す」「バレた」といったトラブルになると悲しいしストレスですからね…。

おはる
おはる

おはるカップルは、わたしの親へはわたしが事前に報告。
後日、わたしの家族と対面しました♡
彼のご両親へは彼が報告していますが、まだ挨拶できていません…🙇‍♀️

コロナ禍で直接会うのが難しい場合は・・・

お互いが「挨拶したい」と思っていても、このご時世なかなか長時間の食事会や自宅への招待は難しいものです。

電話やメッセージで親子間のコミュニケーションは取れているとしても、相手の人がどんな人かまでは伝えきれませんよね。

対面以外の挨拶の方法をいくつか調べてみました。

ビデオ通話

ZoomやLINEの動画機能を使ってビデオ通話での挨拶です。

これまでのオフラインの付き合いから、Zoom会議やオンライン飲み会が生まれたように、
同棲の挨拶も対面がダメなら、ビデオ通話を使ってみましょう。

電話やメールと比べると人柄が伝わりやすいと思います。

ただ、慣れないツールで恥ずかしかったり、ご両親側がネットや機械が苦手な場合は難しそうです。

手紙

会っていない人へ手紙を書くことはそうそうないのですが、どうしても挨拶がしたいけれど他の手段がないときはお手紙を書くのもひとつの方法です。

時期を見てお歳暮やお中元、お誕生日プレゼントなどと一緒に送るのもいいですね!

電話

同棲前から顔見知りや、堅苦しい挨拶が苦手というご家庭でしたら、電話でご挨拶することもあります。

顔が見えなくとも誠意のある言葉でご挨拶ができれば、ご両親もきっと安心でしょう。

同棲の挨拶は絶対とは決まっていない。方法もさまざま!

挨拶に限らず、カップルの数ほどパターンはあります。

「絶対にこれがいい!」という答えはありません。

ですが、お付き合いをしているパートナーやそのご両親の希望はあるはずです。
自分の希望と合わせて最適な方法を選びましょう♡

タイトルとURLをコピーしました