同棲生活はじめに必要な家電アイテム一挙紹介。買う順番はこれだ!

同棲のコツ
この記事は約19分で読めます。
質問者さま
質問者さま

恋人とはじめての同棲♡家具家電をさっそく買わなきゃ!なにから買おう?優先順位はある?

はじめての同棲の場合、新しく購入する家具や家電も多いと思います。

実家から持って来れるものがある場合、片方がすでに一人暮らしをしている場合ですと、
そのまま使える家具・家電も多いので、追加ですこし買い足す程度で済みます。

お互いが実家同士だったり、そのまま使える家具・家電が少ないと、1から買い揃えるので、
費用も買い物も大変だったりします。(その分楽しいんですけどね。)

おはるカップルの場合はすべて新品で買い揃えました
※総額は別記事で公開しています。

この記事では、買い揃えるときに特に優先して購入したほうがいいな、というものを、まとめてみました。
よかったら参考にしてみてください。

家具家電は最初から全て揃える必要はなし!暮らしに合わせて買い足していこう〜

まず、入居初日に全ての家具家電が完璧に揃っている必要はありません。

完璧主義すぎるとほんとーに疲れてしまうので(体験談)、
その辺は肩のチカラを抜いていきましょっ!

・入居当日に必要なものはなにか
・プラスで自分たちがあったほうが良いと思うものはなにか
・その後揃えるものはなにか

この3つで考えてリストを作っておくと、
優先順位がつけられて良いと思います👍

最低限必要な家電は、「ドライヤー」。そして「冷蔵庫とエアコン」。その次に「洗濯機・電子レンジ」

最初に必要なのは「ドライヤー」。

入居初日から住む(他に帰れる場所がない)パターンの人は、
最低限、衣食住できないと困ってしまいますよね。

初日から家具家電の搬入ができる場合もありますが、
難しい場合でも最低限これがないと詰む!って思うものをあげておきます。

ドライヤー(お風呂後泣きます。)

寝具(床では寝れません。季節によっては凍えます。)

タオル(お風呂後泣きます。)

ほかにも細々とした日用品で必要なものは複数ありますが、
近所の薬局やコンビニでも買えそうなので上には入れませんでした。
(ちなみに、トイレットペーパー、ハンドソープ、お風呂グッズ、お掃除グッズなどです。)

とはいえ、ドライヤーが用意できなかった場合は、仲良く銭湯に行ったり、
寝具がない場合は、仲良くホテルに泊まったり出来るので、
なんとかなりますね😌

つぎに必要なのは「冷蔵庫」と「エアコン」。

つぎに生活するために必要なのは、冷蔵庫とエアコンだと思います。

冷蔵庫は、人によっては「必要ない」とおっしゃる方もいますが、
自炊をする人はマストで必要ですし、
しない人もちょっとした食材や飲み物を保存するために必要不可欠なので、
一般的には優先順位高めで考えて良いと思います。

そしてエアコンは、お部屋によって備え付けの有無が異なります。

賃貸のお部屋ならだいたいは付いていると思うのですが、
念の為お引っ越し前に確認しておきましょう!

(自分らで買うのと買わないのでは出費にかなり差が出ます。)

季節によっては無しでも過ごしやすい時期もあるのですが、
真夏・冬にお引っ越しの人向けにこの優先順位にしました。

そのつぎに「洗濯機」、「電子レンジ」。

最低限のことができるようになったら、つぎは生活に必要な家電たちです。

洗濯機は、最初はコインランドリーやクリーニングの利用で代用できます。
おうちで洗濯をする人は(ほとんどの人がそうだと思いますが、)そのうち揃えましょう。

電子レンジはあるとなにかと便利なので早めにほしいですね。

テイクアウトや出来立てしか食べない場合は優先度低めになるかもしれません。
温め直しやガス代節約のためにも、持ってて損はないかと思いますー!

おすすめ&我が家で愛用中の家電をご紹介

二人暮らしでその程度の家電を買えば良いの?って疑問もあると思うんです。

我が家で実際に使っている家電と、
ネットで見てこれもいいなーと思った家電を種類ごとに紹介します♡

ドライヤー

◆ 愛用中

Panasonic ヘアドライヤー ナノケア

Amazon | パナソニック ヘアドライヤー ナノケア ピンクゴールド EH-NA9B-PN | パナソニック(Panasonic) |  ヘアドライヤー 通販

このドライヤーは買って正解でした。
同棲前からずっと欲しいと思っていたけど、
ひとりでは手が出なくて買えずにいたドライヤー…

ナノイオンの効果で髪の毛がしっとりする♡のはあるのだけど
1番気に入っている部分は、温風と冷風が交互に出るモードにできたり、
自動で温度が上がりすぎないように調整してくれるモードがあるところ!♡
ドライヤー中の熱ダメージって意外とあって、
乾かしずぎると髪の毛がパサパサに広がってしまってた泣
これを使い始めてからはリアルに髪の毛がしっとりまとまるようになったよ。

おはる
おはる

引っ越しのタイミングで恋人クンが、「ふたりでお金出すんだから(多少高くても)投資するのはありじゃない?」って言ってくれたの泣

わたしは型落ちモデルを使っています♡
公式では廃盤みたいだけど、Amazonにはまだ流通してたから、
最新モデルじゃなくてもいいって人は見てみてもいいかもです。
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア ピンクゴールド EH-NA9E-PN
(残りわずかとあるので注意です🥺)

◆ そのほかおすすめのドライヤー

Refa ドライヤー(リファビューテック ドライヤー

ヘアビューロンでおなじみのバイオプログラミング社のドライヤー

このあたりはナノケアで紹介したときと同じく、熱が上がりすぎないように乾かせる機能がついていたりと、
シンプルに風力も良いから髪の毛の長い人にはおすすめです。

冷蔵庫

我が家の冷蔵庫の型番不明!と思ったら
お引越し準備のときのメモを見たら一発でわかった。
(カップルで共有のメモアプリ使うと便利だからおすすめですよ♡)

こちら公式サイトでは生産終了となっていました😭
参考までに容量を載せておきます。

AQR-36J|AQUA(アクア)

product-main-image

全内容積 :355L ※< >内は食品収納スペースの目安
冷蔵室 :197L<158L>
野菜室:69L<47L>
冷凍室:89L<49L>

https://aqua-has.com/fridge/product/aqr01/36J/

自炊:お互いけっこうする
まとめ買い:あまりしない
つくりおき:たまにする、タッパー2〜3つくらい
調味料と飲み物、米びつを入れても余裕。

こんな感じで使っていて けっこうスカスカだから
二人暮らしでまとめ買いしない人たちなら十分だと思います。
外観と、冷凍庫が2段あるところが気に入っています。

洗濯機

洗濯機はこちらを使用中ですが、ドラム式洗濯機にひどく憧れています。笑

ZABOON AW-8D9|TOSHIBA

(W)グランホワイト

ちなみにこちらも廃盤でした🥺
仕様はこちらです。

標準水位:54~12L
標準使用水量 洗濯時:約99L
洗濯容量:8kg

https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/living/laundries/aw_8d9/

(100Lも使ってるの衝撃なんだがw)

現行モデルはこちらです。(容量8kg)

予算と電気代を月々支払う余裕と、大きな洗濯機を置くスペースがある人は、ドラム式洗濯機を買うべきとわたしは思います。(つぎの買い替え時には検討…!)

電子レンジ(オーブンレンジ)

電子レンジはわたしが選んだ希少な家電!だからお気に入り♡笑

RE-F18A-B|SHARP

RE-F18A-B正面

総庫内容量:18L(フラットテーブル)

オーブン・グリル加熱方式:ヒーター加熱

レンジ出力:900W・600W・500W・200W相当

https://jp.sharp/range/products/ref18a/spec/

こちらは完全に見た目重視で購入♡

レンジだけじゃなく、オーブンとグリル機能も使えて、自動モードもあるから十分満足して使えてる。

ただ、18Lだと2人分のお皿を温めるとかができないから、
一気に温めたい人はもう一回り大きいサイズのレンジがいいかも。

家具家電の揃え方は、いきなり全てを揃えなくても暮らしていける。

同棲準備を家電0からはじめたわたしの、重要度高めの家電製品たちでした!

まずは衣食住にかかわるものから揃えて、
あとは生活に合わせて買い足していきましょう。
このほかに、家具、日用品、細かい雑貨などもあるので、
同棲準備は必要なものがたくさん🥺
楽しく準備するためにも、ゆとりを持つことが大事だと思います。

わたしたちの場合はゆとりを何よりも優先した結果、
入居日には手続きとお買い物と部屋の寸法を測り、掃除をして、
その日は住み始めませんでした😂

少しずつ家具や家電を受け取って、
前の家から荷物を運び出して、
家具を組み立てて、段ボールを片付けて、ようやく生活をスタートさせました。

家賃を二重で払うことになったけど、
部屋がぐちゃぐちゃ&いろいろ足りない状況で住むのは
メンタルがやられてしまうと思ったのです。

こんな引越しのやり方もあるので、
焦らず、ふたりが過ごしやすそうな住み方を見つけてみてください。

タイトルとURLをコピーしました